ニュース
特定年次や分野の絞り込みができます。

新着記事一覧

チャットボットサービス【neoスマボ】
カスタマー向けFAQシステムとしてテレコムスクエアで採用
~オペレーターとボットの両軸で問い合わせ対応の質・効率を向上~

 ネオスが提供するチャットボットサービス【neoスマボ】が、この度Wi-Fiルーターや携帯電話のレンタル、プリペイドSIMカードの販売などを展開する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:吉竹 雄 […]

ぬりえ
“トミカ、リカちゃんやきかんしゃトーマスなどの人気キャラが3Dで動き出す“
新感覚の3Dぬり絵アプリ【とびだすぬりえ】
App Store・Google Playで配信開始!
~3月31日まで台紙を無料で公開~

 ネオスは、3Dぬり絵アプリ【とびだすぬりえ】の提供をApp StoreおよびGoogle Playにて開始いたしました。  【とびだすぬりえ】は、お子様が大好きなぬり絵の遊びにAR(拡張現実)技術と3D・インタラクティ […]

キッズアプリ
ネオス、臨時休園・休校による自宅待機児童を
知育アプリで支援
~人気キャラクターを起用した全知育アプリの無料提供範囲を拡大~

 ネオスは、当社が提供する全知育アプリにおいて無料でご利用いただける範囲を広げることで、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休園・休校による自宅待機児童を支援してまいります。 当社はARや3D描画などのテクノロジーとコ […]

【クライアントインタビュー】株式会社くもん出版
「デジタルへの一歩で、出来ることが少しずつ広がっていくように思います 」

当社が手掛けたくもん出版として初のアプリ「きくもん」の開発プロジェクトについて、リリースまでの経緯やその後の反響についてご担当者様にお話を伺いました。

きかんしゃトーマス
“原作出版75周年記念”
「きかんしゃトーマス」の公式アプリが新登場!
~小さいお子様も楽しめる知育ゲームや動画が満載!~

ネオスとソニー・クリエイティブプロダクツは、この度共同で提供する【きかんしゃトーマスチャンネル】の公式アプリをリリースしました。

neoスマボ
ネオス、新型コロナウイルス感染症に関する
Q&Aチャットボットを開発
どなたでも利用可能な形で無償公開
~各省庁およびWHOの開示情報に準拠、感染拡大防止を支援~

 ネオスは、この度開発した新型コロナウイルスに関するQ&Aチャットボットを無償で公開いたします。  新型コロナウイルスの世界的な流行により、社会的に感染防止へ向けた動きが広まる一方で、一部ではソースが不確かな情報 […]

チャットボットサービス【neoスマボ】
社内向けFAQシステムとして稲葉製作所で採用
~独自エンジンによる運用効率および回答精度の高さを評価~

 ネオスが提供するチャットボットサービス【neoスマボ】が、この度株式会社稲葉製作所(本社:東京都大田区 代表取締役社長:稲葉 明 以下稲葉製作所)の社内向けFAQ※1システムとして採用されました。  物置・オフィス家具 […]

NTTぷらら
ネオス、NTTぷらら向けに専用タブレットサービスを開発、提供
~同社の「ひかりTV」会員向けトライアル施策に協力~

この度NTTぷららが実施する「ひかりTV」向けタブレットトライアル施策において、専用ホームアプリおよびコンテンツを搭載したタブレットを開発・提供いたします。

neoスマボ
“外出先でもスマホで簡単勤怠入力”
サクサの新サーバ製品向け
勤怠管理システム&チャットボットを開発
~チャットUIまで一貫提供、企業の働き方改革を支援~

この度サクサが発売するサーバ製品「GF1000Ⅱ」向けの勤怠管理システムおよび専用チャットボットを開発し、【SMART Messege】とともに採用されました。

“ムーミン視点でフィンランドをめぐる”
「オフィシャルムーミンツアー」をファンクラブ限定ツアーとして発表
~夏至ツアー日程&初の秋ツアー企画も決定~

フィンランドのムーミンゆかりの地を巡る「オフィシャルムーミンツアー」を、この度ファンクラブ会員限定ツアーとして発表いたします。