ネオス株式会社 - Neos corporation

ソリューション事業

赤坂うまや
中国で「WeChat」(微信)対応のプリペイドサービスをリリース
~中国最大の SNS サービスと連携し、モバイルプリペイドの拡販を本格推進~

ネオスはこの度、店舗独自電子マネー発行システムを手掛ける株式会社バリューデザインと協業し、メッセージングアプリ「WeChat」と連携したモバイルプリペイドカードのサービスを開発いたしました。本サービスは上海JR九州フードサービス(本社:中国上海市)が上海市内に展開する「赤坂うまや」に提供を開始しております。

病気予防度を評価する医療費抑制支援システム『N-system』と 歩数計アプリ【RenoBody】が連携
~共同でウォーキングイベントサービスを提供開始~

ネオスはこの度、株式会社健康長寿研究所と提携し、保険者・企業向けに「RenoBody:ウォーキングイベントサービス」の提供を2017年 4 月より開始いたします。

JUIDA認定の高度なドローン操縦技能を有する人材を養成
ネオスがENBUゼミナールと共同で日本ドローンアカデミー札幌校を開設
~ネオスがドローン産業に本格参入~

ネオスはこの度、ENBUゼミナールと共同で、北海道で初となるJUIDA(一般社団法人 日本UAS産業振興協議会)認定のドローン操縦者養成スクール、日本ドローンアカデミー札幌校を開設いたしました。

ValueWallet
店舗独自の電子マネーをカードレスで発行できる 【ValueWallet】の提供を開始
~キャッシュレス社会実現プロジェクト第一弾~

ネオスとバリューデザインは、共同開発したスマートフォン決済サービス基盤【ValueWallet】の提供を開始しました。従来プラスチックカードだった「ハウス電子マネー」をモバイルアプリに格納することで携帯性を高めると共に、利用頻度・属性・位置情報等、決済を軸とする顧客体験に合わせたコミュニケーションの活性化を図ります。

BOT概要
LINEなどの主要チャットサービスに対応したチャットボット基盤【SMART Message BOT】を開発
~企業やサービスプロバイダー向けにチャットボット開発を支援~

当社が提供するビジネスチャットサービス【SMART Message】をはじめ、LINEなどの主要チャットサービスに対応したチャットボット基盤【SMART Message BOT】を開発いたしました。既存のサービスや業務システムに応じて個別にカスタマイズすることで、各社独自のチャットボットをワンストップで開発いたします。

イオンフィナンシャルサービス主催のハッカソンにおいてネオスが最優秀賞を受賞
~自動会話によるコミュニケーション型の家計簿アプリを提案~

イオンフィナンシャルサービス主催の「AEON Financial Service Innovation 2016」において、ネオスの提案したアプリ「カケイボット」が最優秀賞を受賞いたしました。主婦層をターゲットに、他の家計簿アプリとは一線を画した自動会話によるコミュニケーション型の家計簿アプリです。

モバイル活用展
スマートフォンやモバイルに関するソリューション・サービスの日本最大級の専門展
第6回モバイル活用展【秋】にネオスが初出展!
~法人向けソリューションから二大主力サービスを紹介~

「モバイル活用展」において、当社の法人向けソリューションより、業務の連絡効率・スピード・品質を向上させる次世代ビジネスチャットサービス【SMART Message】ラインアップ、さらにオンラインサービスの性能を“見える化”する、世界で唯一の監視・計測ソリューション【ARGOS】を展示いたします。

東京海上グループのイーデザイン損保が提供する【事故現場コール】、アプリからシステム開発までをネオスが全面協力

この度イーデザイン損保が提供する【事故現場コール】の、アプリ開発からオペレーター用管理画面やシステム構築まで、本サービスの開発に全面協力いたしました。平静を失いがちな事故・故障時でもスムーズにイーデザイン損保に連絡ができるよう、ステップを極力減らすことで直感的でシンプルなUIと操作性を実現し、GPSで測定した位置情報を通知してロードサービスに電話連絡できる機能を開発する等、お客様とオペレーター、双方のユーザビリティを向上致しました。

チャットボット
ビジネスチャット【SMART Message】、Google Apps for Workと連動する チャットボット機能を搭載し大規模リニューアル
~ワークフローの自動化でビジネスをよりスマートに~

この度、ビジネスに必要なファイルの共有やチャットなどを簡単/安全に行うことができる、法人向けチャットサービス【SMART Message】に、Google Apps for Workと連動するチャットボット機能を追加し大規模リニューアルいたしました。これによりワークフローを自動化し、日々の業務効率を最適化致します。今後も、Office365を始めとした他のサービスとの連携、AIや自然言語処理などのチャットボットのエンジンにあたる技術の進化などを推し進め、ワークスタイルの刷新と企業の生産性向上を実現します。

NIIKEISTYLE
“ライフスタイルに知的な刺激を提供する情報サイト”
日本経済新聞社・日経BP社 【NIKKEI STYLE】 開発をネオスが全面支援

日本経済新聞と日経BPが共同運営する情報サイト、【NIKKEI STYLE】の開発を手掛けました。ライフスタイルを豊かにするさまざまな情報を、ジャンルごとに確立された専門チャンネルを通して発信。パソコンはもちろん、スマートフォン・タブレットなどマルチデバイスで、いつでもどこでもご覧いただけます。またツイッターやフェイスブックなどSNSサービスにおける情報発信やコミュニティーづくりのほか、イベントやサービスなどの情報も提供します。

ページ先頭に戻る