Edtech
クレヨンしんちゃん新作コンテンツ
“ファン待望の新作映画公開記念!”
【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に 新しいお手伝いコンテンツが登場!
~世界観を楽しみながら、しんちゃんと一緒にお手伝いを疑似体験~

 ネオスはこの度【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に、4月公開予定の「映画クレヨンしんちゃん」最新作とあわせてお楽しみいただけるお手伝いコンテンツ「ラーメンしゅぎょうだゾ」を新規追加いたしました。 【クレヨンしんちゃ […]

きかんしゃトーマスチャンネル
お子さまの大好きなトーマスのゲーム・動画が使い放題!
【きかんしゃトーマスチャンネル】無料お試しキャンペーンを開始!
~親子でコミュニケーションを取りながら楽しめるコンテンツ多数配信中~

 モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)と、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 仁、以下S […]

クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦
“ご好評にお応えして新作ゲーム続々追加!”
【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に新しいお手伝いコンテンツが登場!
~しんちゃんとゲーム感覚で楽しみながら身近なお手伝いを疑似体験~

 ネオスはこの度、【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に、お子さまの洞察力や集中力を育む新しいお手伝いコンテンツ「キャンプでつりだゾ」を新規追加いたしました。  【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は、NTTドコモが […]

クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦
大好評につきアプリストア内カテゴリ別ランキング1位獲得!
スマートフォン・タブレット向けアプリ【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】

 【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は、お子さまからの絶大な人気を誇る「クレヨンしんちゃん」を起用したお手伝い支援アプリです。キャラクターがお子さまに寄り添い、実生活で役に立つ疑似体験を通じて「本当のお手伝い」に繋が […]

“お子さまに人気のサンリオキャラクターが3Dで動き出す“
3Dぬり絵アプリ【とびだす★おえかき for dキッズ】にサンリオキャラクターが続々仲間入り!

 ネオスはこの度、当社が開発・提供している3Dぬり絵・おえかきアプリ【とびだす★おえかき】に、株式会社サンリオとのライセンス契約により、サンリオキャラクターのコンテンツを追加投入いたしました。  【とびだす★おえかき】は […]

ひまのファッションショー
好評につきGooglePlay複数カテゴリにて1位獲得!
【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に 新しいお手伝いコンテンツが追加!~しんちゃんとゲーム感覚で楽しみながら身近なお手伝いを疑似体験~

 ネオスはこの度、【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に、お子さまの想像力や洞察力を育む新しいお手伝いコンテンツ「ひまのファッションショー」を新規追加いたしました。  【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は、App […]

クレヨンしんちゃんお手伝い
好評につきGooglePlay親子向けランキング1位継続中!
【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に 新しいお手伝いコンテンツが追加!

 モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 池田 昌史 以下ネオス)はこの度、【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に、お子さまの自立心やコミュニケーション能力を育 […]

おもいでパズルだゾ
“しんちゃんとお手伝いに挑戦!お子さまの自立を促す”
【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】が Google Play親子向けほか複数カテゴリで1位!
~身近なお手伝いを疑似体験できる新規コンテンツも続々追加~

 ネオスが開発・運営するアプリ【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】が、Google Play の「親子向け」カテゴリをはじめとした複数カテゴリにおいて、人気ランキング1位を獲得いたしました!    【クレヨン […]

ドラゴンブレイン
英単語学習にRPGの楽しさを応用
【ドラゴンブレイン® for dキッズ】
~旺文社が独自に選定した英検対策用の英単熟語を収録~

 NTTドコモが提供する、スマートフォンやタブレットを使って安心して楽しみながら学ぶことができる子育て家族向けの知育サービス『dキッズ』。ネオスは、その新たなラインアップとして、ここ数年小学生の受験者数が増加している「英 […]

ちずモン
【ネオス最前線】
ネオスの技術と発想力で キッズ市場のニーズを掘り起こす

Key Person エデュテックサービス部長 長嶋 朗 住宅メーカーに10年以上勤務し、デザイン系の業務に従事。「ゲームを作りたい」との思いから転職した先で、現ネオス社長の池田と出会う。以後、ネオス創業メンバーの一人と […]