
- AIを活用したベトナム初となるマッチングサービスをリリース
~クーポン配布などの来店促進やマーケティング機能も充実~ -
ネオス株式会社のベトナム現地法人と、GMO-Z.com Runsystemは、AI によるユーザーのプロファイリングデータを基に、好みに合うカフェやレストランを紹介するマッチングサービスアプリ「AIMam」(アイマム)を共同開発し、ベトナムでサービスを開始いたしました。

- ドコモ【あんしん遠隔サポートQ&A】サイト・アプリ新規開発においてネオスが協力
-
ネオスはNTTドコモが提供する【あんしん遠隔サポートQ&A】のサイト・アプリ新規開発において協力いたしました。【あんしん遠隔サポート】は、スマホやタブレットの操作方法や LINE などのアプリの使い方、パソコンなどの周辺機器との接続方法などを専用コールセンターのオペレーターがお電話一本で幅広くサポートするサービスです。

- ヴィーガンレストラン「アインソフ」にモバイルプリペイドサービス【ValueWallet】を提供開始
~飲食店向けに機能をカスタマイズした公式アプリをリリース~ -
ネオス株式会社と、店舗独自電子マネー発行システムを手掛ける株式会社バリューデザインは、この度、ヴィーガン料理を提供するレストラン「AIN SOPH.(アインソフ)」へ、スマートフォン決済サービス基盤【ValueWallet】ならびに【バリューカード ASP サービス】の提供を開始いたしました。

- 「健康保険組合連合会愛知連合会」の2018年度共同事業に、ネオス・avivoの『RenoBodyウォーキングイベントサービス』が採用
-
ネオス及びavivoは、法人向けサービス【RenoBodyウォーキングイベントサービス】を共同事業として企画し、この度「健保連愛知」の2018年度共同事業の1つとして採用されました。本サービスは歩数計アプリ【RenoBody】を使い、様々な団体で「ウォーキングイベント」を手軽に開催いただけるソリューションサービスです。

- スマホ決済サービス基盤「ValueWallet」をベースとした、キッズブランドのオンラインセレクトショップ「KODOMO LAND」専用アプリを提供開始!
-
ネオスはこの度、スマートフォン決済サービス基盤「ValueWallet」をベースとした、キッズブランドのオンラインセレクトショップ「KODOMO LAND」向け専用アプリを開発し提供を開始いたしました。

- 実績豊富なエンジニアによるネオスのシステム開発事業
~サーバやクラウドなども絡めたシステム開発をトータルにサポート~ -
WEBシステム開発に10年以上携わる実績豊富なエンジニアが開発を担当。JavaやPHPなどのプログラム言語のエキスパートたちが、お客さまの事業成長に貢献する高品質なシステムを開発します。

- 【記事掲載】市民アスリート集団が開発する健康サービスの“ホンキ度”(ITmedia)
-
当社のヘルスケアサービスチームの紹介記事がITmediaに掲載されました!継続が難しいダイエットや健康管理だからこそ、取り組む人をいかに支援していくか。チームのこだわり・想いとは?

- and factoryが推進するIoT×ヘルスケアプロジェクトにネオスが「食事画像認識AI技術」を提供
~IoTとAIの融合による快適で豊かなライフスタイルの実現を目指す~ -
ネオスは、and factory株式会社が推進する IoT×ヘルスケアプロジェクトに食事画像認識AIの技術提供を行います。最先端のIoT技術と人工知能(AI)を融合させることで快適な室内環境と健康管理をサポートし、豊かなライフスタイルを送るための「IoT×ヘルスケアサービス」の実現に向けて連携していきます。

- 独自の画像認識AIと【SMART Message BOT】による 「画像認識AIプラットフォーム」の提供を開始
~チャットで写真を送信するだけで、写真に含む複数オブジェクトの認識が可能に~ -
独自の画像認識AIにより、写真に含まれる複数のオブジェクトを同時に認識する画像 認識エンジンを開発。さらに、LINEなどのチャットサービスと連携可能な「画像認識AIプラットフォーム」として提供開始いたしました。

- 顧客の利便性を高めて来店を促進!
店舗独自の電子マネーをカードレスで発行できる【ValueWallet】
~CRM機能により顧客一人一人に最適化した1to1マーケティングを実現~ -
【ValueWallet】は、スマートフォン決済サービスプラットフォームです。プラスチックカードが主流であったハウス電子マネーをモバイルアプリに格納することで携帯性を高め、利用頻度・位置情報などのビッグデータを活用することで、店舗とお客様のコミュニケーションの活性化を実現します。