
- ネオス、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」の最高位(3つ星)を取得
~柔軟で多様な働き方の実現に向けた取り組みを推進~ -
ネオスはこの度、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業として、厚生労働大臣より「えるぼし認定」の最高位である3つ星を取得いたしました。 ネオスでは、多様な人材が活躍し、安心して働ける職場環境や企業文化の醸成に向け […]

- 【neos kids】お気に入りのアプリを見つけよう!プレゼントキャンペーン実施中
~全アプリ基本プレイ無料!抽選でamazonギフトカードがもらえる~ -
ネオスでは、楽しく遊びながら「社会性」「創造力」「空間把握力」などの能力を養い、お子さまの成長をサポートするキッズアプリを提供しています。絵本やアニメでおなじみのキャラクターと一緒に、0歳から小学生まで幅広くお楽しみい […]

- 開発の中枢を担う札幌開発センター
「Neos Sapporo Developers Park」をご紹介! -
―ネオスにおける開発の中枢を担う札幌開発センター。 ”エンジニアだからこそ提案できるプロダクトを作りたい”という理念の下、 日常的な社員間のコミュニケーション機会を増やし、 働きやすいオフィス・制度・環境づくりを目 […]

- 【クライアントインタビュー】
出版社が創る、デジタルによる学びの形(株式会社ポプラ社) -
当社ではEdTech事業の一環として、NTTドコモの知育サービス「dキッズ」向けにさまざまなコンテンツを提供しています。今回はその一つである【昆虫クエスト for dキッズ】を共同開発した、ポプラ社の堀様と井口様にお話を […]

- 永年勤続制度を活用し、ジャングルウルトラマラソンへ
-
永年勤続制度を活用し、ジャングルウルトラマラソンへ ネオス株式会社には10年間勤続した社員に向けて、10万円分の旅行券と5日間の休暇を与える永年勤続制度があります。その使い方は様々ですが、特にユニークだったのはコンシュ […]

- 「未来」は「子ども」~ネオスの育休制度~
-
育休について考える 環境について、技術について、国同士について…なぜ私たちが不安になったり一生懸命考えたりするのか、それは自分自身が生きている間に安心して過ごしたいという思いと、未来を生きる子どもたちのためと言えるので […]

- 【クライアントインタビュー】株式会社くもん出版
「デジタルへの一歩で、出来ることが少しずつ広がっていくように思います 」 -
くもん出版様は、子ども達が「自ら学ぶ力」をつけ、夢を持ち、自己実現できる未来に貢献することをミッションとして、教育関連商品や出版物を開発・提供されています。そしてこの度、従来の書籍に加えて音声コンテンツを活用した付加価 […]

- 【ネオス最前線】
新たにNintendo Switch市場へ参入
~進化するキッズ向け事業~ -
サービスアウトライン ネオスではキッズ向け事業を推進しており、これまでに NTT ドコモの「dキッズ」、Google の「Google Play」、Apple の「App Store」などに多数の キッズ関連アプリを投 […]

- 札幌で、最高のオフィスをつくる?!
-
2019年7月、ネオス株式会社はさらなる開発力強化を目指して、札幌に点在していたオフィスを統合し『Neos Sapporo Developers Park』を開設しました。札幌オフィスは3つの開発部門から構成され、ネオス […]

- 【ネオス最前線】Salesforce ソリューション事業
~進化するプラットフォームにアプリ開発・UI/UX の知見を載せて~ -
サービスアウトライン ネオスは2018年6月、世界15 万社以上に導入されている営業支援(SFA)/顧客管理(CRM)プラットフォーム「Salesforce」を提供する株式会社セールスフォース・ドットコム […]